さぁ、転職準備を始めよう

業界歴20年の現役面接官が「職場選びのコツ」から「面接に受かるポイント」までマルッと解説しています。転職を成功させたい方は、まずコチラの記事をClick!

【保存版】転職ロードマップ
退職の仕方

介護職に選ばれている退職代行おすすめ5社を比較!メリットとデメリットも解説

介護職におすすめの退職代行

こんにちは、Hiro(@Hiro_kaigostyle)です。
こちらのブログでは、介護職の転職に関する悩みに答えています。

知り合いから退職代行サービスがあるって聞いたんだけど、利用しても大丈夫なのかしら?

こちらでは以上のような「退職代行サービス」の疑問について解説しています。

この記事で分かること
  • 介護職が退職代行を使うメリット・デメリット
  • 介護職の方が実際に利用した感想
  • 退職代行のおすすめ5社

皆さん、退職代行というサービスをご存知でしょうか。実は退職代行は2018年頃から注目されるようになってきたサービスで、名前の通り会社を辞める時に退職手続きを代行してくれるのが特徴なんです。利用者も右肩上がりに増加中ということで近年注目されているサービスの一つなんですよ。

そんな退職代行サービス。「でも、本当に利用して大丈夫なの?」と心配になる方も多いのではないでしょうか。そこで、こちらの記事では『退職代行を利用するメリットとデメリット』そして『おすすめの代行業者』までご紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

退職代行サービスとは?

退職代行サービスとは?

退職代行サービスとは、冒頭でも書いたように「自ら退職手続きを行わず、第三者があなたの退職手続きを代行する」というサービスなんです。

退職代行には、弁護士や労働組合の他に民間企業がやっている所もあって、中には非弁行為を行う悪質な業者もあるので依頼先には注意が必要なんです。それに、依頼先によって「できる事・できない事」があので、その辺も注意しておきましょうね。非弁行為については、こちらの「弁護士法第72条」に書かれているのでご覧ください。

第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。

引用元:e-Gov法令検索

要するに、「弁護士ではない者が法律事務を行って報酬を得てはいけないよ」て事です。

本来、会社に迷惑をかけずに辞めるのが社会人の退職マナーですが、職場に足が向かないほど精神的に辛かったり、いくら意思を伝えても上司が話を聞いてくれない等、退職手続きがスムーズに進められない事もあります。退職代行サービスは、そんな時におすすめのサービスなので、辛い日々から一日も早く解放されたいという方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

退職代行を利用するメリットとデメリット

退職代行を利用するメリットとデメリット

ここからは、退職代行を利用するメリットとデメリットについて解説していくよ。

退職代行を利用するメリット

退職代行を利用するメリットは3つ。

メリット
  • 即日!それも確実に退職できる
  • 退職手続きのための出社や上司とのやり取りが不要
  • 転職活動をスタートさせられる

即日!しかも確実に退職できる

退職代行サービスを利用すれば、即日しかも確実に退職することができちゃいます!職場と退職の交渉が上手くできず悩んでいる方、職場に足が向かないほど精神的に辛い思いをしている方におすすめです。申し込みをするだけで、あなたに代わって会社と交渉してくれる心強い見方なんです。

退職手続きのための出社が不要

退職手続きのために出社しなくて良いのも代行サービスを利用するメリットです。退職手続きは代行業者に任せておけばOK!あなたは自宅に届いた書類に必要事項を記入するだけ!職場に出向かなくて良いので上司に会わずに退職でき、出社のストレスからも解放されます。

転職に向けて動き出せる

退職代行サービスを利用すれば、職場を直ぐに辞めれるので、転職に向けて新たなスタートをきる事ができます。職場の不満や人間関係をリセットして新天地で頑張りたい!引き止めにあってなかなか退職できず困っている!という方は、ぜひ退職代行サービスを前向きに考えてみてはいかがでしょうか。

退職代行を利用するデメリット

色々あると思うけどここでは3つ。

デメリット
  • 費用がかかる
  • 同僚や上司からの印象が悪くなる
  • 違法な業者に依頼する可能性がある

費用は「3万円〜5万円程度」が相場

退職代行サービスの相場は3万円から5万円程度。これを安いと思うか高いと思うかは人それぞれですが、精神的苦痛から解放されると思えば安いと感じる方も多いのではないでしょうか。また、アルバイトやパートタイムの方には、さらに安く料金設定している業者も多いので良かったらチェックしてみてくださいね。

Hiro
Hiro

お金さえ支払えば後は第三者が退職に向けて動いてくれるので、あなた自身はほとんど何もする事なく退職する事ができちゃいます。

費用はかかりますが、自分は何もしなくて良いというのが利用者を伸ばしているメリットでもあるのはないでしょうか。

同僚や上司の印象が悪くなる

突然辞めるわけですから職場の同僚や上司からの印象が悪くなるのは避けられないでしょう。あなたが突然辞める事によって残された業務が全て同僚や上司にのしかかってくるのですから関係が崩れるのは必然です。

介護施設の施設長や相談員は特に横のつながりがあるので近場の職場に転職するのは避けておく方が良さそうですね。噂が流れて転職先に情報が漏れる可能性はゼロではないでしょうから、悪い印象を持たれないように近場の同業者は避けておくのが無難です。

違法な業者に依頼する可能性がある

先程も言いましたが、代行業者の中には弁護士資格を持たずに代行業務を行っている業者もいるようなので注意した方が良いですよ。本来、報酬を得て法律相談ができるのは弁護士のみです!有休の取得調整や退職金等の交渉に対して報酬を得る目的で法律事務を行うと「非弁行為」にあたる可能性が高いです。退職後によからぬトラブルに巻き込まれないように弁護士が関わっている退職代行サービスを利用するようにしましょう。

退職代行業者の対応を比較

こちらでは弁護士法人・労働組合・一般の代行業者でサービスの違いを比較してみたいと思います。

比較内容一般業者労働組合弁護士
相談料無料無料初回無料
費用約2万円約3万円5万円〜
退職手続き
退職日の調整×
有給休暇の取得交渉×
未払い残業代の請求×
退職金の請求×
損害賠償の対応××
法律相談××

見ての通り一目瞭然!有給休暇や残業代請求の交渉などは一般業者では対応する事ができないので、依頼するなら「労働組合」もしくは「弁護士」が良さそうですね。

退職代行を実際に使った介護職の声

退職代行を利用するのが不安という方は、介護職の実際の声が参考になりますよ!

ネットでの口コミ

女性介護士
女性介護士

入社4年。体力的にも精神的にもキツい。。給料は安いし、有休取るにも嫌味を言われる。。もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。転職も上手くいき、今では充実の毎日です。

引用元:退職代行ガーディアン
女性介護士
女性介護士

11時に入金をしてから、15時頃に折り返しの電話があり、退職の了承を得たとのご連絡を頂きました。

そのため、即日退職することが出来ました。

引用元:退職プロ

SNSでの評価も見てみましょう!

SNSでの口コミ

非弁業者ではなく、法律のプロである弁護士が対応(監修)している代行業者だと安心して依頼できますよ。

介護職におすすめの退職代行を5つ紹介

項目
退職110番モームリオルサポ辞めるんですガーディアン
弁護士法人弁護士監修弁護士監修
+労働組合
弁護士監修労働組合法人
費用 一律
43,800円
正社員
22,000円

パート
12,000円
一律
29,800円
一律
27,000円
一律
29,800円
成功率100%100%100%100%100%
返金保証×
対応営業時間内
平日9:00〜18:00
24時間対応24時間対応24時間対応365日対応
公式サイト退職110番
 
退職代行モームリ
 
 
退職代行辞めるんです
 
退職代行ガーディアン
 

退職110番

退職110番
労働問題専門の弁護士法人が運営する退職代行サービスだから安心!
  • 依頼費用:43,800円(税込)
  • 弁護士が自ら対応
  • 非弁業者(弁護士監修含む)にない確かな安心感と確実性
  • 労働問題専門だから未払金請求やパワハラによる慰謝料請求に対応
  • 全国どこでも対応・メールのみのやり取りで確実に退職
\申し込みはこちらから/

退職代行モームリ

退職代行モームリ
費用を抑えて退職したい方はモームリ
  • 依頼費用:22,000円(税込)
  • アルバイトの方は「約55%」割引!
  • 弁護士監修と労働組合が完全バックアップ
  • モームリを利用後、1年以内の再利用がなんと50%off
  • 24f時間、LINEやメールで無料相談
\申し込みはこちらから/

退職代行オールサポート(オルサポ)

退職代行オルサポ
退職後2ヶ月のアフターフォローと転職支援が充実のオルサポ
  • 依頼費用:29,800円(税込)
  • 弁護士監修と労働組合であなたの退職を完全バックアップ
  • 2ヶ月間のアフターフォローで離職票・源泉徴収取得サポート付き
  • LINE相談の特典として無料転職サポートも嬉しい
  • 退職届のテンプレートが無料でもらえる
  • 24f時間、LINEで無料相談
\LINEの友達追加で3つの嬉しい特典付き♪

退職代行辞めるんです

退職代行辞めるんです
確かな実績で選ぶなら後払い方式の辞めるんです
  • 依頼費用:27,000円(税込)
  • 完全成果報酬型の後払い方式を採用
  • 退職後のアフターフォローにも対応
  • 多数のメディアに掲載!7,000件以上の豊富な実績
  • 24f時間365日、LINEで無料相談
\今なら退職届のテンプレが無料でもらえる♪/

退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアン
簡単・低価格・確実!一般法人と弁護士の強み兼ね備えた退職代行ガーディアン
  • 依頼費用:29,800円(税込)
  • 東京都労働委員会認証の法適合の労働組合が運営
  • 給料・有給取得の交渉など伝達だけじゃなくてしっかり交渉!
  • 多数のメディアに掲載され実績も豊富
  • 365日、LINEで無料相談
\申し込みはこちらから/

介護職は退職代行と合わせて転職エージェントの利用がおすすめ

介護職は退職代行と合わせて転職エージェントの活用がおすすめ

退職代行サービスを利用するなら併せて転職エージェントの利用がおすすめ。スムーズに退職はできたけど転職先が見つからないという余計な心配も転職エージェントを利用することで解決できます。担当者に退職に至った経緯や希望の職場を相談してみましょう。

Hiro
Hiro

登録はわずか1分程!
まずは登録だけでも済ませておく転職活動がスムーズですよ。

介護職がよく利用している転職エージェントの口コミはこちらの介護職のおすすめ転職エージェントで紹介しているのでご覧ください。

介護職におすすめの退職代行サービスとは?【まとめ】

介護職におすすめの退職代行サービスとは?【まとめ】

こちらの記事では、近年利用数が伸びている退職代行サービスについて紹介してきました。退職代行サービスは、退職届を提出しても受理されず辞めようにも辞められない方におすすめです。

  • 上司からパワハラを受けている
  • 人手不足で体力的にも精神的にももう限界
  • 安定した職場に一日も早く移りたい

こんな方におすすめです。
退職代行サービスは、費用は掛かりますが出社せずに即日退職できるのがメリットです。今のままズルズル働き続けても良し、次のステップにいち早く進んで新天地で頑張るのも良し。最終的に決めるのはあなた自身です。

こちらで紹介している代行業者は、どれも安心して利用できる業者ばかりを厳選して紹介しています。悪質な業者に気を付けて代行業者を利用するメリットとデメリットを理解して正しく使うようにしましょう。

項目
退職110番モームリオルサポ辞めるんですガーディアン
弁護士法人弁護士監修弁護士監修
+労働組合
弁護士監修労働組合法人
費用 一律
43,800円
正社員
22,000円

パート
12,000円
一律
29,800円
一律
27,000円
一律
29,800円
成功率100%100%100%100%100%
返金保証×
対応営業時間内
平日9:00〜18:00
24時間対応24時間対応24時間対応365日対応
公式サイト退職110番
 
退職代行モームリ
 
 
退職代行辞めるんです
 
退職代行ガーディアン